こんにちは!
大雪が降った後の木々の景観の素晴らしさに
心打たれている風花スタッフ、Ubeです。
地域活動支援センター風花では、月に1回、
クッキングやお菓子作りをしています。
2023年1月は、年越しうどんを作りました。
強力粉と塩、水でスタッフと利用者さんで混ぜ、踏み、
初めての手作りのうどん。
こねるまでは簡単でしたが、カットがとても難しい…
みんなであーだこーだ言いながら、何とか完成!
結果、ひっつみとうどんのハーフが出来上がりました☺
でも、みんなで頑張って作ったものは美味しい!
味わっていただきました♪
2月はバレンタインということで、
お正月に風花でついたお餅を使って
「チョコ餅」を作りました。
お餅をレンジでチンして、溶かしたチョコを加え
練り練り、
チョコを入れて丸めてココアパウダーをまぶしました。
味のほうは‥‥チョコの触感がアクセントになって
うま~~~~い😋
利用者さんは2個食べる人もいました。笑
美味しかったですね😋
暖かくなってくると、風花では畑仕事も始まります。
スタッフを中心に、利用者の皆さんも一緒に葉野菜や根菜類を種や苗から育て、昼食でいただきます。
春が待ち遠しいです🌸
地域活動支援センター風花では、「風花を利用してみたい」という方を募集中です!
見学も随時受け付けていますので、お気軽にお電話ください☎!
地域活動支援センター風花→0194-75-4512
就労継続支援B型六花→0194-66-9583
コメントをお書きください